賞金も出るゲーム制作初心者のための「新人フリーゲームコンテスト」はこちら

シミュレーションRPGゲームが作れる「SRPG Studio」の評価・レビューまとめ

チエルク
シミュレーションRPGゲームを作りたいなら
「SRPG Studio」
がオススメって聞いたけど、実際のところ評価とかってどうなのかな?

 

こんな疑問に答えます。

 この記事を読むメリット

  • SRPG Studioの実際の評価がわかる
  • SRPG Studioの実際のレビューがわかる
  • SRPG Studioの僕が感じるメリット・デメリットがわかる

 

この記事を書いている僕は、フリーゲーム制作歴5年ほど。
また、ゲームに関するブログ・サイトも複数運営し、こちらも5年近くになります。

こういった僕なので、
客観的にみても「個人・同人でのゲーム制作にはある程度詳しいのかな」と言えると思います。

>>プロフィールはこちら

 

そんな僕が今回は、シミュレーションゲームを簡単に作れるツール「SRPG Studio」の評価やレビューをまとめていきたいと思います。

 

もし、SRPG Studioが「楽しそうだな」「ゲームを作って見たい」と思える制作ツールがあれば、
最高に楽しくて毎日がワクワクするゲーム作りの世界にぜひ飛び込んでみてください。

もし自分に合わないな…と思うようなら
「クソ記事じゃねーか!」とツイッターで超絶発信お願いします笑

 

 

※0円体験版で実際に操作してみる
ちなみに、「SRPG Studio」の購入はDLsiteでできます。
気になる方は0円無料体験版を試してみることをオススメします。

>>無料体験版:「SRPG Studio」はこちら

 

 

そもそも「SRPG Studio」とは?

SRPG Studio

SRPG Studioは、2015年に公開されたシミュレーションゲームを作るためのゲーム制作ツールです。
まさに、他のツールではなかなか実装が難しいシミュレーションに特化しているため、ファイヤーエンブレムやスパロボなどの作品が好きな人から非常に人気のツールです。

 

SRPG Studioだとこんなゲームが作れます

 

SRPG Studio紹介ムービー

 

ノチェチ
まずここまでで簡単に「SRPG Studio」の紹介をしました。
ここまでは知っている人も多いかもしれませんね。

では、実際の利用者の評価レビューも気になりませんか?
これからそれらについて一緒に見ていこうと思います。

 

 

評価まとめ

SRPG Studioの評価は全体的に非常に高いです。

上記の評価はSRPG Studioを購入できる唯一のサイトDLsite(2020/9/14時点)での評価です。

ちなみにこのソフト自体は2015年に発売しているのだが、未だなお
年間1位、累計1位
と、新しいゲーム制作ツールが販売されるなか中でも、強い輝きを放っています。

 

また、評価の内訳は以下の通りです。

  • 星5つ:1206人(77.4%)がとても満足
  • 星4つ:243人(15.6%)が満足
  • 星3つ:83人(5.3%)が普通
  • 星2つ:11人(0.7%)が不満
  • 星1つ:14人(0.8%)がとても不満

という評価である。

実に、購入者の93%が満足しているゲーム制作ツールです。

 

ノチェチ
びっくりするほど評価が高いですね…!
よっぽどクオリティの高い、ゲーム制作ツールなんでしょう…!!

 

では、一体購入者の多くはどの点に満足しているのでしょうか?
次に、レビュー・クチコミを見ていこうと思います。

 

 

レビュー・利用者・購入者の声まとめ

満足のレビューまとめ

超がつくほど使いやすい

みんな大好きファイヤーエムブレムシリーズのようなSRPGが作れるソフトです。と言っても、プログラマー知識のようなものは一切必要なく、豊富な素材データを組み合わせてゲームを作っていくだけです。
簡単に思い通りのSRPGが作れるというのは非常にありがたく、これを越えるツールは今後現れないと思います。また、別売で更なる素材を購入することも可能です。

 

SRPを作りたい人は絶対に買うべき神ツール

値段が高いので買うかどうか迷ったが結論としては買って良かったと感じました。もちろんまだまだ難しくて全てを使いこなす事は出来てないですが、それでもゲームを作る事が出来ています。

RPGツクールに制作する感じが似ています。ツクールが使いこなせる人ならこのツールもいけるのではないでしょうか。とても同人ツールとは思えない凄いクオリティを持っています。私が個人的にSRPGが好きなのでこのツールでどんどんゲームを作る人が増えて欲しいです。

 

 今なお強化され続けていくのもお勧めです

PCでのSRPG創作ツールは見当たらないので革新的な作品とも言えるでしょう。

オリジナルの追加データの導入方法もわかりやすく、全部が全部一から創らなくてはいけない、という創作初心者が折れやすい要素を補完してくれる基礎データが備わっているのが良い点です。

スクリプト次第で更にいろんな状態を生み出すことが出来るので、このツールを極めまくっても良し、このツールでスクリプトや会話作成等の修業を重ね、自己流のゲーム制作の経験にするのも良しな、万能ツールとしても役に立つでしょう。

購入しやすさ、扱いやすさ、作りやすさの点で優れています

 

 感激のあまり、初めてレビュー投稿します!

最初からゲーム製作に必要な素材やサンプルゲームも同梱されているので、
やる気さえあれば特別な知識や技術が無くてもシンプルな王道SRPGが製作できますが、
この「シンプルな王道SRPGが」という部分が特筆すべきところで、独自に余計な要素を入れていない事が実に良いです!

それだけでなく拡張性も非常に優れており、逆に知識や技術のある人なら自分好みの要素を追加して
更に高クオリティなゲームを製作する事ができるでしょう。

SRPGを作ってみたいと思っている人には本当にオススメです!!

 

 

不満なレビュー

実は、2020/9/14時点ですが、
不満なレビューは1件もありませんでした…笑

こういうレビューまとめは、あくまでも客観的にメリットとデメリットを伝えたかったのですが、
まさか1件たりとも不満のレビューがないことに驚きました…笑

 

>>「SRPG Studio」のレビューを全てみる

 

チエルク
まさか、不満レビューが1件もないなんて…!!
すごく珍しいですね…!

 

 

SRPG Studioのメリット・デメリット比較

では最後に、このツールのメリット・デメリットをまとめておきたいと思います。

 

「SRPG Studio」のメリット・特徴

  1. シミュレーションゲーム制作に特化したツール
  2. プログラミング不要
  3. 値段も手頃:6050円
  4. 自作のイラスト・BGMなども使用可能

ジャンルが決まっている分、他のジャンルのゲーム制作には向きませんが、
シミュレーションRPG制作に特化しているため、このジャンルのゲームを作りたいなら大変素晴らしいツールとなります。

 

「SRPG Studio」のデメリットとは

  1. シミュレーション以外のゲーム制作は基本できない
  2. Windowsでしか開発・プレイができない
  3. 基本プログラミングが不要なため、プログラミングを学びたい人向けではない

一番大きなデメリットは、Windowsでしか開発・プレイができないです。
ゲームを作る側としてはできるだけ多くの人に遊んでもらいたいという気持ちがあります。

とはいえ、同人ゲーム・フリーゲームをプレイする人は基本PCを活用しますし、
多くの人がwindowsを活用することから、気にしすぎる必要はないかもしれません。

逆に、今現在Macしか持っていない人は開発ができないということで注意してください。

 

 

レビュー・評価が最高のソフトで夢のシミュレーションゲームを作ろう!

チエルク
SRPG Studioの実際の評価が気になっていたけど、
評価などを実際に見て、安心できそうな印象がしました!!
ノチェチ
あとは、実際に自分自身でメリット・デメリットを考えて、購入を検討しましょう。無料の体験版を実際にしてみるのもオススメです!

 

ファイヤーエンブレムやスーパーロボット対戦などのゲームを作りたい!

そんな思いを簡単に実現できるツール、それこそがSRPG Studioです。

小さい頃に思い描いた・そして今も密かに思い描く「ゲームを作るという夢」は簡単に実現できます。

少しでも、「作りたい!」「楽しそう!」と思った方は、
毎日がワクワクするゲーム制作の世界に是非飛び込んでみてください。

 

 

最後に:0円でゲームを作ってみてから考えるのもあり

ちなみに、「SRPG Studio」の購入はDLsiteでできます。
気になる方は0円無料体験版を試してみることをオススメします。

>>無料体験版:「SRPG Studio」はこちら

 

 

※違う制作ツールでゲームを作るという方法もあり
シミュレーションゲームも楽しそうだが、他のゲーム制作ツールが気になる場合は、下記の記事で「オススメツール4つ」をまとめています。RPG・ノベルゲーム・アクションゲームなど…作りたいジャンルによってオススメは変わります。

>>初心者にオススメの「ゲーム制作ツール」は4つだけです。【ゲームの作り方】

 

※0円でプログラミングを学んでゲームを作るという選択肢も
本格的なゲームをプログラミングをしっかり学んで作りたいという人がいれば、その場合はUnityがいいかもです。(代表作:ポケモンGO、白猫プロジェクトなど)
ただし、本格的なゲームを作る場合は、99%の人が『独学=挫折』なので、TechAcademyで1週間無料で学習してみるのはありかもです。(僕もこのスクールに通っています)

>>TechAcademyの無料体験はこちら

【管理人運営】外部サイト

新人フリーゲームコンテスト
ゲーム制作はなかなかモチベーションの維持が大変!体感挫折率は90%!だからこそ、コンテストを目標にゲーム制作をしてみよう!初心者だからこそ、このコンテスト!年中実施中!

ゲーム制作 素材館
有料・無料、キャラクター・モンスター・背景・音楽・アイコンなどなど…あらゆるゲーム制作のための素材のまとめサイト!ブックマーク必須!

1位のエロ同人ゲーの館
エロゲーを作りたい人はどんな作品を参考にすれば良いのでしょうか?まずは圧倒的な売上・圧倒的な人気作品を真似することから始めることがモチベーションの維持につながるでしょう。『売上1位』の実績のある同人エロゲのみをまとめたサイトです。
>人気記事:RPGツクール製『2021年代表のオススメ同人エロゲ ランキング』〜ゲーム制作参考にも〜

ABOUT US
高橋リョウタ新人フリーゲームコンテスト運営チーム 代表
当ブログの管理人です。フリーゲーム制作者。近年はゲーム制作支援活動をメインで行っております。 『新人フリーゲームコンテスト』『げむくり』『フリコンMusic』『素材館』などの複数のサイト・サービスを運営中。 自作ゲームのwebサイトを作りたい人からの依頼を受けて制作もしています。ご質問やご相談はTwitterのDMよりお気軽にお願いします!!(^^)